2012年05月10日
第22回鬼ごっこ会議、開催されました
実行委員の山田です。
以前から、鬼ごっこ実行委員として参加していますが、実はブログ初登場です
5月9日の夜、第22回鬼ごっこ会議が開催されました。
今回は、新しく参加してくださった方が1名、合計11名での会議となりました。
今回も、前回同様、静岡の街中にある、とある事務所で行いました

会議はこんな感じで、お菓子を食べながら、みんなわきあいあいと楽しくお話ししています
今回は、次回のプレ鬼ごっこのルール決めや、今後の開催場所の検討、
そして、おにっぴーグッズの販売方法など、みんなが考えているアイデアを出し合いました
誰もが真剣で、楽しみながら、自分の考えを伝え、みんなで形にしていく。
そんな作業の繰り返しですが、不思議と会議に参加しているみんなの顔は、
とっても輝いて見えます
プレ鬼ごっこに参加してくださるみなさんにも、この楽しさが伝わるように、実行委員一同頑張っています
次回の会議は5月23日(水)の予定です。
まだまだ、お手伝いしてくださる方、一緒に楽しみたい方のご参加をお待ちしています
そして、次回のプレ鬼ごっこは5月27日(日)、静大の陸上競技場にて行います
詳細は、このブログやmixi、facebookでもお知らせしますので、お見逃しなく
mixiページ:http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=103804&from=home_members_list
twitter:https://twitter.com/#!/shizu_play_tag
facebook:https://www.facebook.com/shizuoni.3000
以前から、鬼ごっこ実行委員として参加していますが、実はブログ初登場です

5月9日の夜、第22回鬼ごっこ会議が開催されました。
今回は、新しく参加してくださった方が1名、合計11名での会議となりました。
今回も、前回同様、静岡の街中にある、とある事務所で行いました


会議はこんな感じで、お菓子を食べながら、みんなわきあいあいと楽しくお話ししています

今回は、次回のプレ鬼ごっこのルール決めや、今後の開催場所の検討、
そして、おにっぴーグッズの販売方法など、みんなが考えているアイデアを出し合いました

誰もが真剣で、楽しみながら、自分の考えを伝え、みんなで形にしていく。
そんな作業の繰り返しですが、不思議と会議に参加しているみんなの顔は、
とっても輝いて見えます

プレ鬼ごっこに参加してくださるみなさんにも、この楽しさが伝わるように、実行委員一同頑張っています

次回の会議は5月23日(水)の予定です。
まだまだ、お手伝いしてくださる方、一緒に楽しみたい方のご参加をお待ちしています

そして、次回のプレ鬼ごっこは5月27日(日)、静大の陸上競技場にて行います

詳細は、このブログやmixi、facebookでもお知らせしますので、お見逃しなく

mixiページ:http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=103804&from=home_members_list
twitter:https://twitter.com/#!/shizu_play_tag
facebook:https://www.facebook.com/shizuoni.3000