2012年02月15日

第14回鬼ごっこ会議

初めまして、今回の投稿はいつもの神谷に変わり、バレンタインにラブプラスを斯購入した伊藤が行います。

全国の神谷ファンの皆様申し訳ありません。

今回の会議参加者は1回目の会議以来の8人。だんだん盛り上がってきましたね。

今回の会議では第3回プレ鬼ごっこの内容が話し合われました。

第3回はこれまでのプレ鬼ごっことはひと味違い、逃走中よろしくのミッションがあり、
これまでのプレ鬼ごっこよりも刺激的な内容になること間違い無しです。

以下詳細ですので、ぜひ皆様ご参加ください!
※今回は会場が駿府公園なので注意してねicon06

【第3回プレ鬼ごっこ】

日 時 2月19日(日)12時30分 集合
            13時    開始

場 所 駿府公園(県庁前橋を渡ったところ付近)
    ※受付付近にのぼりをたてる予定です







第14回鬼ごっこ会議



Posted by 3000人鬼ごっこ in 静岡 at 23:43│Comments(3)伊藤
この記事へのコメント
すごく楽しそうっ!!絶対 参加希望です(^-^)
年齢制限はありますか?小学生からでしょうか?
今回も2回戦ありますか?
質問ばかりですみません(((^_^;)
Posted by リンダリンダ at 2012年02月16日 15:38
コメントありがとうございます。年齢制限は小学生からですが、保護者の方にちゃんと許可をもらうのが約束です。今回は闘争中仕様は一回のみの予定ですが、いつもの増殖系を時間があまったら2回戦めとしてやるかもしれません。
ぜひご参加を。今回の逃げ切り商品はちょっとうれしいものにかわりました。
Posted by 鬼ごっこ実行委員会 鈴木 at 2012年02月17日 08:30
謝罪に誠意がないと思います。
鬼ごっこ楽しそうですね。
Posted by 神谷ファンの皆様 at 2012年02月23日 15:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第14回鬼ごっこ会議
    コメント(3)