2012年09月30日

○会議と募金活動○



居間のソファの肘掛け
蹲る猫と
エリーという名の犬の模型
起きぬけに濃いコーヒーを注いで

(All right part2 / ASIAN KUNG-FU GENERATIONより)


29日の朝は青空が清々しくて、上述の歌がぴったりだなあなんて思いながら自転車を走らせてました*゜icon01

こんにちは♪
南巳でございます、初参加です、皆様初めまして*゜face02


では、9月29日の活動について報告します♪

まず、午前中は鬼コンについて話し合いましたface01

必要な備品、当日の動きの確認、合コンの回数や時間等の再検討etc.
あらゆる話題が飛び交いましたよicon22

まだまだ決めることが沢山ありますね…!face19

そして、午後はPRを兼ねた募金活動を試みましたicon23
○会議と募金活動○

おにっぴーの体力を考慮することや、募金の目的を分かり易く提示すること、募金活動の際要る人数や行う頻度etc.
こちらも反省点や改善点がいくつか出ましたface01
○会議と募金活動○
沢山の方々から理解していただき、そして興味を持っていただいて資金を調達できたらいいですね*゜face25

スタッフの皆様も頑張っていきましょう*゜(^-^)人(^-^)

☆今後の鬼ごっこイベント☆

「流行りの変わり種合コンで、童心に帰ろう!3000人鬼ごっこ番外編<鬼コン>開催決定!!」


日時:10月14日(日)
時間:14:00~17:00
場所:静岡大学静岡キャンパス 陸上競技場
http://www.shizuoka.ac.jp/access/index.html
※ 駐車場あり

参加費:男性2000円、女性1000円

参加人数:男性60名、女性60名

対象年齢:20代~40代


※軽く体を動かすので、動きやすい服装、靴でお越しください。
 当日は、受付が混み合うので早くのご来場をお願いします。
 途中参加も可能ですが、企画等の関係で極力避けていただけるようにお願いします

参加希望の方はこちらのメールフォームから申込をお願いします。
http://form1.fc2.com/form_cell/?id=794061
※受付をする際は必ず名前、年代を記載していただきますようにお願いします。

「3000人鬼ごっこin静岡 第11回プレ鬼ごっこ★本番直前!最後のプレ鬼ごっこ★」 

日時 11月17日(土)時間 14:30開始(14:00受付)

場所 草薙総合運動場 補助競技場
http://www.kusanagi-sportspark.jp/access/index.html

参加費
中学生以下無料
高校生以上500円
※中学生以下の方はビブスレンタル料別途100円必要です。

持ち物:飲み物、タオルなど
※私物は自己管理でお願いいたします。

参加申込はこちらから↓↓
http://form1.fc2.com/form_cell/?id=794061



■□■3000人鬼ごっこin静岡!いよいよ本番開催日決定!!!■□■


開催日、平成24年12月8日(土)

場所草薙陸上競技場

参加費
中学生以下無料
高校生以上500円
※中学生以下の方はビブスレンタル料別途100円必要です。

現在の鬼ごっこギネス記録は富山県の1566人。
1567人以上でギネス達成です!!

参加者の方にもギネス達成の際は認定証を発行する予定で​す☆
(前売り券を買って事前に氏名がわかる方に限る)

詳細は追ってお知らせいたしますface22








同じカテゴリー(鬼ごっこ会議中部支部)の記事画像
□第43回中部支部鬼ごっこ会議□
□第42回中部支部鬼ごっこ会議□
□第41回中部支部鬼ごっこ会議□
□第40回中部支部鬼ごっこ会議□
□第39回中部支部鬼ごっこ会議□
□第38回中部支部鬼ごっこ会議□
同じカテゴリー(鬼ごっこ会議中部支部)の記事
 □第43回中部支部鬼ごっこ会議□ (2012-10-31 07:51)
 □第42回中部支部鬼ごっこ会議□ (2012-10-28 08:57)
 □第41回中部支部鬼ごっこ会議□ (2012-10-19 07:42)
 □第40回中部支部鬼ごっこ会議□ (2012-10-11 07:47)
 □第39回中部支部鬼ごっこ会議□ (2012-10-03 07:45)
 □第38回中部支部鬼ごっこ会議□ (2012-09-19 07:53)

Posted by 3000人鬼ごっこ in 静岡 at 21:21│Comments(0)鬼ごっこ会議中部支部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
○会議と募金活動○
    コメント(0)